主体的に生きる

文系出身SEが29歳から人生について本気で考える。

WEB系に転職ってどうなの?

f:id:hilloc:20180904231032p:plain

先日転職エージェントに面談に行ってきました。1回転職しているので、この辺のフットワークは軽いです。

2回目の転職を考え始めたので、今後のキャリアの相談や、最近の転職事情を知るためでもあります。

現在は開発から離れていますが、前回の転職でもWeb系をやってみたいという気持ちがあったので、Web系に転職ってどうなの ?を再度考えてみます。

続きを読む

転職のスケジュール

f:id:hilloc:20180830194003j:plain

2017年に転職した際の簡単なスケジュールを書いておきます。参考になれば幸いです。

 

 

実質的な転職活動期間は2ヶ月ほど

以前から求人サイトに登録して求人情報を見ていたので、転職を考えていた期間はもっと長いですが、転職エージェントに面談に行った日を転職活動開始日とすると、僕の場合は転職活動期間は2ヶ月ほどでした。

 

具体的なスケジュールは以下の通りです。

続きを読む

自分は内向型人間である

内向型と外向型

「内向型」「外向型」この言葉を知ったのはわりと最近です。

そして自分は完全に内向型の人間だとわかりました。

もっと早くから自分が内向型であると知っていたら、人付き合いや仕事に活かすことができたかもしれないのに。

おおざっぱに言うと内向型は刺激に敏感で、内なるエネルギーを求める。人付き合いが嫌いなわけではなく、少人数で深い話をするのが好き。

外向型はパーティーに繰り出し、外の世界からエネルギーを得る。行動力があり、目立つことも苦にならない。世の中の大多数がこの外向型である。

続きを読む

自分に自信を持つには

f:id:hilloc:20180810222727j:plain

僕は基本的にネガティブ思考で、何をやるにも最初にリスクを考えて躊躇してしまいます。

リスクを考えることができるのはある意味長所でもあるかもしれませんが、本当はもっと自信を持って行動したいと思っています。

 

そして実際に心の中では本当はもっと自分に自信を持っていいのだと思っていたりもします。

 

ですが、ここまでの人生における「成功体験」よりも「失敗体験」の方が印象に残っているせいか、自分のことを過小評価しているような気もします。

そんな謙虚さも必要ですが、もっと自信を持ってふるまうために、どうすればいいのか考えてみました。

続きを読む

中小企業から大企業に転職して1年経ったから振り返ってみる

f:id:hilloc:20180804002100j:plain

  • はじめに
  • 良いところ
  • 悪いところ
  • 反省点
  • 仕事は楽しいかね
  • 年収は上がったのか?
  • 転職活動にて参考になった書籍
  • 今後について

 

はじめに

2017年に転職して1年が経ったので簡単に振り返ってみます。前職は新卒で入った会社でいわゆる開発系のSEをやってました。SEと言っても幅広いのですが、転職後も一応SEで、テクニカルサポート寄りの部署にいます。

 

前職の会社は社員が100人程度の中小企業でした。製造業や建設業、流通業向けのシステムを得意とするSIerでした。

現在は社員数5,000人以上のいわゆる大企業です。といってもあくまで子会社なのであしからず。国内メーカー系SIerです。

大企業ということで、入社して良かったな〜と思うところもありましたが、悪いところもそれなりにありました。大企業に転職したい人、これから大企業に転職する人の参考になれば嬉しいです。

 

続きを読む

英語を勉強する目的って必要?

f:id:hilloc:20180803171116j:plain

英語を勉強したいなと思っていても、じゃあ英語を使って何をするの?と考えてしまうことってありませんか?

僕もいま絶賛「英語を勉強したいな」となんとなく思っていて、目的をあれこれ考えていていくつか挙げていきますが、結論として、はっきりとした目的がなくてもやりたければやればいいじゃんということに気がつきました。

続きを読む

主体的に生きるために次の行動を起こそう

僕には同期がいません。というのも、現在の会社には転職して入ったので同期はいません。

と思ったけどたまたま同日入社の人が一人いたな。でも部署も勤務地も違うのでその後一度研修で会ったっきりです。彼女は元気なんだろうか。

 

そんな僕ですが、以前参加した社内研修で、たまたま同年入社の同年代の女性2人と仲良くなって、今日は3人で飲みに行ってきました。3人とも部署が違うので普段仕事で会うことはなく、久しぶりの再会を喜びました。

 

会話の内容は第一声から会社の愚痴。

続きを読む